2021年9月19日日曜日

写真集『Vivian Maier: Street Photographer』

カメラが好きで、写真が好きで、撮影が好きな人が、
自己満足だけで撮った写真。
それが死後、世に表れて、
その素晴らしさに大騒ぎになっちゃった。
そんな彼女の写真集。
Vivian Maier: Street Photographer

好きこそものの上手なれ





















この時代はスナップ写真撮っても、
みんな表情が豊かで、
街中にも刺激がいっぱいあったんだねぇ。
今だとみんな、スマホの画面ばかり見ていて、
つまらない写真になるんだろうな。

2021年9月1日水曜日

写真集『Ants: Workers of the World』

自分への誕生日プレゼントに購入。
Ants: Workers of the World

働きアリのカッコよさよ





















働きアリを深度合成で。
本自体も大きいから、迫力満点。
すげぇ…

















背景が黒いから、
手の油が付かないようにしないとw

写真集『兜虫 (マイクロプレゼンス4) 』

小檜山賢二氏のマイクロプレゼンスシリーズ第4弾。
みんな大好き『兜虫
ライティングも巧いよなぁ

やっぱり深度合成楽しそうだ。
やってみたい。

2021年8月26日木曜日

写真集『超接写 蟻 世界を動かす小さな巨人』

ネットで知った。
この写真家のTwitterを見て気になったので、
超接写 蟻 世界を動かす小さな巨人』を購入。
彼女は昆虫学者

クモの本もあるんだよなぁ…
欲しいなぁ。

2021年7月28日水曜日

『息子用に購入~オリンパス 8x40S~』

 息子が高校の自然科学部に入部。

運動部のユニホームのようなものとして、
たまたま野鳥観察があるとのことで、
オリンパスの双眼鏡をプレゼント。

オーソドックスな形

























使い勝手は良いものの、
唯一気に入らないのが、キャップ。
すぐ外れる…