2021年11月12日金曜日

『野鳥観察はじめる~フィールドスコープ~』

 知人に、いただいた。
カメラアダプターはヤフオクで。
以前から興味があったデジスコとかやってみる。

O先生、ありがとう。

















これで、冬の野鳥観察も楽しくなった。
三脚はマストになるけど、
動き回って見るものでもないし、
むしろ椅子など持って、
のんびり出かけてもよさそう。
三脚はSLIKの700DX
レベリングベースはNEEWERの精密レベラー
雲台はkoolehaodaのジンバル雲台

今日は鳥が少なかった





















冬の水鳥は、遮るものが無いからよく見える。
ただ、距離がどうしても遠くなるから、
フィールドスコープはありがたい。
色合いは少しこってりしてる気がする




2021年11月9日火曜日

『標本の展足に~八洲光学 解剖顕微鏡~』

 ハムシの展足したくても小さすぎて無理。
今までは、なんちゃってハ〇キルーペを使ってたけど、
姿勢がつらい。
たまたま安くなっていた、解剖顕微鏡を入手。

作業しやすい